早期英語教育研究部会

 
活動内容:
早期英語教育に関する内外の文献紹介やワーキンググループによる独自の調査・研究を行うことで、その成果を支部会員に還元し、また、主に小学校教諭を対象としたセミナー等の開催を通じて、意見交換、研修、並びに情報提供を行うことで社会に貢献することが、この部会の目的です。活動では、特定の言語理論や発達理論に固執することなく、また必要に応じて、母語教育も考慮に入れながら、早期英語教育に関わる様々な問題や早期英語教育の是非について自由に議論できる雰囲気を大切にしていきたいと考えています。

本研究会は、LET 会員の会員であればどなたでも参加できますので、小学校における英語活動を含めた早期英語教育の実践・理論に関心をお持ちの方は、奮ってご参加下さい。
 
早期英語教育研究部会 >> 記事詳細

2021/06/24

早期英語教育研究部会 2021 年度 第2回例会

Tweet ThisSend to Facebook | by webmaster1

 

日時: 2021年7月31日(土)13:00~17:30

会場:①大阪市立大学文化交流センター小セミナー室 (大阪駅前第2ビル6階)

https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/university/access#umeda 

※検温、アルコール消毒、マスクの着用をお願い致します。

※場合によりWeb開催のみとなる可能性もありますのでご了承下さい。    


②オンライン (ZOOM)

ご出席の場合は、下記のGoogle Form にて参加登録をお願い致します。

参加URLおよびパスワードは後程お知らせ致します。

  ※対面での定員を超えた場合はオンラインでの参加をお願いする場合があります。ご了承下さい。  

https://forms.gle/rMdr1hCz6RcYw83s5


内容:早期英語教育に関する概論書の輪読および発表


1.文献輪読

Learning Foreign Languages in Primary School: Research Insights 

Gracia Mayo, M. P. (ed) (2017): Channel View Publications /UK 


□ Chapter 9:   A Two-Year Longitudinal Study of Three EFL Young Learners' Oral Output: The Development of Syntactic Complexity and Accuracy

 担当:星原光江先生(光華小学校)

□ Chapter 12:  Ch 12: Students' and Teachers' Feedback on Diagnostic Tests for Young EFL Learners: Implications for Classroom

担当:杉本孝美先生(大阪総合保育大学)


2. ミニ講義 「役立つ脳教室」

 担当:井狩幸男先生 (大阪市立大学)



17:40