新着情報

 RSS
表示すべき新着情報はありません。
事務局よりお知らせ >> 記事詳細

2022/06/05

中高授業研究部会 7月例会のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by webmaster2
京都教育大学英語の教え方研究会:自由と創造 第6回例会 & 外国語教育メ
ディア学会関西支部中高授業研究部会 7月例会

日時:7月10日(日)15:00-16:30 Zoomによるオンライン開催

内容:
「共同学習の実践と七転び八起きの日々」高瀬翔太(大阪府守口市立庭窪中学校)

インターネットの普及やコロナ禍に混じえ、子どもたちは今、人間関係が希薄に
なりつつあり、孤独を感じてしまっていると言っても過言ではないかもしれませ
ん。コロナ不安による不登校生が増加してしていく中でも、こども達が、つなが
っていき、そのつながりの土壌を培っていくカギとなるのが、共同学習です。ま
た、競争は劣等感を生み出しますが、共同学習は達成感を生み出します。今回の
レポートでは、語彙習得や文法習得の観点における、共同学習の実践を報告しま
す。私は教員として8年目を迎えますが、成長の一直線を歩んできたわけではあ
りません。挑戦しては失敗を繰り返し、そして、今の私がいます。その中でも私
が意識してきたのは、学習指導要領における「人格の完成」です。人間性を豊か
にし、人格の完成を目指すために、教員たるべきこととは何なのかを一緒に考え
ていきましょう。

「協同学習で英語力をアップするためには?」西本有逸(京都教育大学)

協同学習が一番困難な教科は英語だとされています(佐藤学)。習熟度にもより
ますがL2での話し合いは期待できません。おしゃべりにならないような、英語力
をアップする協同学習を考えてみたいと思います。

参加費:無料

要予約:下記問合せ先へ前日までにメールによる

問合せ先:西本有逸(yuitsuアットマークkyokyo-u.ac.jp

19:09